<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

November 13, 2006

[meta] CSSなどのオンラインジェネレーター
November 13, 2006 01:38 PM written by 兼乃

オンラインで動く、色, CSS, robots.txt, .htaccess等のジェネレーター色々
(phpspot開発日誌)

オンラインで動く色、CSS、METAタグ、htaccess、パスワード、robots.txtなどのジェネレートサイトのまとめ

November 09, 2006

[net] 7つのWebサービスアカウント
November 09, 2006 11:26 AM written by 兼乃

取っておきたい、7つのWebサービスアカウント
(ITmedia Biz.ID)
1:Skype
2:Hotmail
3:Gmail
4:Yahoo!
5:mixi ID
6:VOX
7:ドメイン

すでに取得済みなのが
2:hotmail, 3:gmail, 4:Yahoo, 7:domain
の4つ。
この中で実際に活用できてるのは、gmailとdomainのみ。
hotmailはgmailがあれば事たりてる。YahooIDは昔ヤフオクに参加してたのがあるのだけど、オークションを止めちゃってからは使う機会がなし。

Skypeは周りでSkypeを使ってる人がいないので今のところ必要性皆無。

mixi、最近MySpaceも日本語版のテストが始まったようだけど「コミュニティなんてblogでいいんじゃね?」って人なのでSNSには興味なし。
[>>Japan.internet.com Webビジネス - 世界最大 SNS が「mixi」に挑む、ソフトバンクが「MySpace」日本版を展開]

6:数多のblogシステムはあるのだけど VOX というチョイスは謎。。
blogサービスを使うのもいいけれどかゆいところに手が届かない事もあって、サーバーインストール型のシステムを利用中。
-sideblue weblog (SereneBach)
-まみむめも (Wordpress)

この他に上げるとしたら
Amazon
はてな
くらいかなぁ。

November 08, 2006

[emu] 1980 games
November 08, 2006 00:45 PM written by 兼乃

1980年代のゲームがブラウザでできる「1980 games」
(GIGAZINE)
Javaアプレットで動作する1980年代のアーケードゲームエミュ。
同サイト内に同様にJavaアプレットで動作するファミコンエミュもあったりします。

子供の頃はゲームセンターの存在すら知らなかったのでこれらのゲームはリアルタイムでやったことはないのだけど、懐かしさを感じずにはいられないね。

[>>1980 games - Old online video and arcade games for free - Juegos en flash]

September 28, 2006

[convert] Media Convert
September 28, 2006 00:22 PM written by 兼乃

無料で使えるフォーマット変換サイト
(Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン))
WORDのファイルをHTMLやPDFに変換したり、m4aをMP3に変換したり、とにかくありとあらゆるフォーマットを他のフォーマットに変換してくれます。


動画・音声ファイルのコンバートには「SUPER C」というのがあったけれど、これはドキュメント関係も含めてコンバートしてくれる模様。
しかもWebサービスってところが凄いね。

[>>Media Convert]

September 20, 2006

[cal] Google Calendar日本語版
September 20, 2006 09:25 AM written by 兼乃

Google Calendar 日本語版が登場、携帯電話へ予定通知が可能に
(GIGAZINE)
使い勝手がよく、予定をRSSやHTMLなどで出力可能、Outlookから予定のインポートもできる「Google Calendar」が日本語版になりました。名前は「Google カレンダー」。アカウントを作れば誰でもすぐに利用可能です。Gmailと連携可能で、予定表はブログに埋め込んで一般に公開することも可能ですし、予定表をほかのユーザーと共有することもできます。


くそう。gmailといい、google はユーザビリティを分かってるなぁ。
思いの外使いやすい。

[>>Google Calendar]

4774124966最新WebサービスAPIエクスプロ-ラ ~Amazon、はてな、Google、Yahoo! 4大Webサービス完全攻略
Software Design 編集部
技術評論社 2005-09-23

by G-Tools

September 20, 2006

[RSS] FreshReader 関連
September 20, 2006 09:05 AM written by 兼乃

何事もなく動いてた FreshReader だが急にionCube PHP Encoderの設定を促す画面が出てきて動作不能に。

原因らしい原因は先日 Scuttle をインストールした際に php.ini をいじったせいだな。

指示通り
zend_extension_ts = /home/〜〜/ioncube/ioncube_loader_fre_4.4_ts.so
を php.ini に追記してみるも変化なし。
途方に暮れかけたけれど、ものは試しとスレッドセーフではないほうの
zend_extension = /home/〜〜/ioncube/ioncube_loader_fre_4.4.so
の「_ts」を除いたものを入れてみると。


・・・あっさり動いてやんの。

さくらインターネットの php は CGI版とはいうけれど、パーミッションが 644でも動作したりするし、仕様がよく分からん。

リーダーだけのRSSリーダー - フレッシュリーダー
リーダーだけのRSSリーダー - フレッシュリーダー

WEBSHOT Script by phpspot

September 14, 2006

オンラインレンタルDVDサービス比較
September 14, 2006 02:21 PM written by 兼乃

オンラインレンタルDVDサービス比較
(オンラインレンタルDVDサービス比較)[情報元:はてなブックマーク]

最近 DMM.com の CM はよく見かけるね。ニホンザルが出てるやつ。

新作はさすがにこの値段じゃ借りられないとは思うけれど、旧作を見るのにはコストパフォーマンスはよさそうだね。

September 14, 2006

私が、はてなブックマークを使う理由
September 14, 2006 00:04 PM written by 兼乃

私が、はてなブックマークを使う理由
(煩悩是道場)


はてブを「使う」のはブログ用のネタメモのため。
はてブを「利用」するのはある程度吟味された情報が集積されているから。

「使う」と「利用」。どっちも言葉の意味的には同じだと思うけれど、前者はブックマークを登録するなどの自分側からOutputする能動的な使い方。後者は既にあるものを受け取るInputな受動的な使い方、だとこの場合は考えてもらえればいいかと。

「使う」ほうは別にはてブじゃなくても構わないのだけれど、「利用」の方は今のところ日本ではてブを越えるようなところがない。両者を別のサービス(*1)にする必要性はないので、「はてなブックマークを使って」いる。

*1:ブックマークしている情報が無作為なのである程度ジャンル分けも含めて別のサービスを使うことも考えてるんだけどね。


これはこれとして上記のエントリで「はてブニュース」なるものを初めて知った。
hotentry に載らない面白そうな記事を探すのにいいかもね。FreshReaderに登録しとこ。

[>>はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク]
[>>はてブニュース]
[>>リーダーだけのRSSリーダー - フレッシュリーダー]

September 13, 2006

[sbm] Choix
September 13, 2006 11:22 AM written by 兼乃

ブックマークした情報をPDFやExcelで取り出せる「Choix」
(ITmedia Biz.ID)
アセントネットワークスは、9月12日にソーシャルニュースサイト「Choix」(チョイックス)正式版のサービスを開始した。

 このサービスの特徴は、「Choixノート」と呼ばれる機能だ。ノート内に複数のページを作り、各ページに自分がブックマークした記事を分類でき、各記事に対してメモをつけることもできる。ページごとにほかのユーザーへの公開・非公開を選択することも可能だ。さらに、そのページに記録した記事のタイトル・URL・メモをPDFやExcel形式に変換できるようになっている。


ノートという概念は情報の再利用が簡単になりそうでおもしろい。

[>>Choix(チョイックス) - 日本初のソーシャルニュース(ニュース2.0):発見、保存、分かち合い]

September 12, 2006

[chat] Lingr
September 12, 2006 00:11 PM written by 兼乃

Ajaxの“彗星”とともに現われたチャットサービス“Lingr”を使ってみた
(ASCII24)
米インフォテリア社が開始したチャットサービス“Lingr(リンガー)”は、Cometの威力を体験できる優れたサービスだ。これまでにあったCGIベースやJavaベースのチャットに比べると、圧倒的にレスポンスがいい。ブラウザーだけで動作するので、メッセンジャーやIRCといった既存のコミュニケーションツールと比べて、敷居も低い。

パーマリンクや過去ログの自動保存とか再利用に便利な機能とかあるけれど、化ける・・・・かなぁ。

Lingr - Say it!
Lingr - Say it!

WEBSHOT Script by phpspot

共通カテゴリ記事