<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

May 15, 2006

最高の暇つぶし
May 15, 2006 02:07 PM written by 兼乃

前から偶に調べ物なんかに利用してたりする、Wikipedia。
全体的な情報量もさることながら、特定項目の詳細さも尋常じゃない。

ふと見てみた「この世の果てで恋を唄う少女〜YU-NO」。
なんだよ、この無駄に詳しく数学的な世界観は。
なるほどこうしたきちんとした説明があると、用語で漠然とつかんでいた雰囲気も明確になってより事項が分かるってもんだ。

・・って、読んでたら昼休みなんてあっという間に終わっちゃったよ;;

メインページ - Wikipedia
メインページ - Wikipedia

WEBSHOT Script by phpspot

それはそうと、YU-NOの完全版出してくれないかなぁ。
可能性は皆無だろうけど、夢は持っておかないとねw

April 05, 2006

[etc] 数値実体参照
April 05, 2006 00:24 PM written by 兼乃

ちょっとした記号などを使うときに、文字コードの変換などが面倒なので最初から実体参照で定義する方が楽。

文字列 → 数値実体参照変換

上記サイトでさくっと変換してくれるのでメモメモ。

January 05, 2006

むむーん
January 05, 2006 10:37 AM written by 兼乃

RSSの普及で巡回しているサイトの殆どはRSSリーダのFEEDBRINGER経由で見てます。
そのFEEDBRINGERが先日からハード傷害で利用不可に。
Re: ハード障害のためサービス緊急停止のお知らせ

1月4日(水) 10:30 - 17:30 ハード障害のため、サービスを緊急停止します。
となっていました、今回の停止ですが、下記のように変更いたします。
1月4日(水) 10:30 - 1月5日 (木) 17:30
ハード障害のため、サービスを緊急停止します。

復旧作業に予想以上の時間がかかってしまい、皆様にご迷惑をおかけしてしまっていることをお詫びいたします。

便利だとは思いつつ毎日何気なく使ってたのですが、使えなくなって改めてその便利さを実感。

早期復旧お待ちしています。

December 09, 2005

[Blog Tool] WEB SHOT
December 09, 2005 11:35 AM written by 兼乃

本来はWebページのサムネイルを利用してブックマークを作るソフト。
一応Blog貼り付け用にタグの出力機能はあるのだけれど、ブックマーク全体しか出力できないので個別エントリでは使えない。。

って事でちょいと更新ページをいじって個別にサムネイルへリンクするタグを出力するようにして、使う際はそれをコピペするようにしてみた。

これでこのサイトも多少は華やかになる・・・かも?

phpspot
phpspot

WEBSHOT Script by phpspot

December 09, 2005

[Blog Tool] 更新pingを送るプロキシ
December 09, 2005 10:28 AM written by 兼乃

更新pingを送る場所が多いと更新時のレスポンスが遅くなってたりしてたのだけど、これで殆ど賄えるのがいいかも。


PinGoo!
PinGoo!

WEBSHOT Script by phpspot

December 06, 2005

[RSS] FEEDBRINGER
December 06, 2005 10:32 AM written by 兼乃

RSSリーダーはFirefoxのExtentionのSageを使っていたのだけど複数のPCで同期させるのが面倒なのね。
BookMark自体はBookmarks Synchronizerである程度は共有できるのだけれどBookMarkを再構築するたびにSageのフィードフォルダ未設定になるからいちいち設定しなおさないといけないのが一番のネック。

ということでいっそオンライン型を試してみようってことで
FEEDBRINGER
に登録。
OPMLのインポート・エクスポートが出来るのでさくっとSageのフィード情報をインポート。
まだアルファ版とはいえ充分に使える内容だね。
しばらく使ってみよう。


はてなでも良さそうだったのだけど個人的にはてなのインターフェースはしっくり来ないから除外;;

November 02, 2005

アマゾンで書籍購入前に“立ち読み”可能
November 02, 2005 05:58 PM written by 兼乃

Amazon.co.jpは、2005年11月1日で5周年を迎えた。これを機に、新サービスを開始したほか、新物流センターを開業した。

アマゾンで書籍購入前に“立ち読み”可能 (CNET)

どこまで見られるのか試してみた。
表紙や目次、そして内容は4P前後が見られた。
技術書なんかは目次で目的の内容があるかどうか判断できるのでいいのかもしれない。
流石に小説やコミックなんかは対応してなかった;;

買う本の種類によっては使えるって程度かなぁ。

Amazon

October 27, 2005

来来キョンシーズ
October 27, 2005 09:02 AM written by 兼乃

無料ストリーミングサイト「GyaO」にて「来来キョンシーズ」が配信されていたので見てみた。

いやはや懐かしい・・・。
オバカな内容もさておき、吹き替えにもアドリブっぽいボソっと一言がなんとも味があるんだよねぇ。

毎週月曜に更新なので忘れずに見ていこう。

来来キョンシーズ

July 08, 2005

なぜ今、Wikiなのか―livedoor Wikiスタート
July 08, 2005 10:46 AM written by 兼乃

ライブドアが、ホスティング型のWikiサービスを始める。10年前に生まれながら一般レベルには浸透していないWikiだが、今こそ普及のチャンスという。
ITMedia


ホントに何故Wikiなんだろ・・・Pukiwikiにはちょくちょく触ってるのでBlogよりは自由度は高いのは体験してるんだけど、ホスティングサービスとしてやるのはどうなのだろ?

第三者でもサイト内容の書き換えが出来るオープンな所がWikiの良いところだから、で広まって欲しい・・・というか認知度は上がって欲しいけど、mixiのようにクローズなコミュニティも広まってるし「なんでもBlogで」「なんでもmixiで」「なんでもwiki」でという変な普及の仕方じゃなくてTPOにあわせて普及してほしいねぇ

November 16, 2004

ヤフー、メールサービスを強化
November 16, 2004 10:22 AM written by 兼乃

ヤフー、メールサービスを強化- -スパム対策と容量増加を実施へ(CNET)
同社の無料メールサービスから送信されるメッセージには「Domain Key」が組み込まれる。このDomain Keyは、送信メール用のデジタル署名を作成するシステムで、これにより受信者は受け取ったメールが表示されている送信元から送られたものか否かを確認できる。この技術は、スパムやいわゆる「フィッシング」攻撃の阻止を目的としている。フィッシング攻撃とは、見慣れたアドレスから送信されたように偽装されたメッセージを送りつけ、受信者が開封するとウイルス攻撃やソーシャルエンジニアリングを開始するというもの。

ホントSPAMメールはyahoo.comドメインのものが多いから、それらが減ってくれるとありがたいねぇ。

共通カテゴリ記事