<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

December 23, 2006

ローゼンメイデン・オーベルテューレ 前編
December 23, 2006 05:04 PM written by 兼乃

あらすじ
真紅・雛苺・翠星石・蒼星石、4体のドールで今日も賑やかな桜田家。 そんな中、ふとした事で真紅の衣装の薔薇の飾りが取れてしまう。 ジュンは真紅に衣装を直すように言われ、赤い糸を買いに行くこととなる。 糸を買いに行った先で、一つのブローチが目に止まり一緒に買って帰ったジュン。 家に帰り衣装に買ってきたブローチを付け真紅に渡したジュンだが、 真紅はそのブローチを引きちぎってしまう……。

薔薇水晶もいるからトロイメント時の話・・・が、メインは蒼星石がジュンに語る昔話になるのかな。
話の主人公としては水銀燈なんだろうけど、ほとんど出てこないんだよね;;

今夜に後編も放送されるので見るときは前後編まとめてのほうが良いかな。

TBSアニメーション「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」公式HP
TBSアニメーション「ローゼンメイデン・オーベルテューレ」公式HP

WEBSHOT Script by phpspot

December 23, 2006

コードギアス 反逆のルルーシュ #11
December 23, 2006 04:29 PM written by 兼乃

#11 ナリタ 攻防戦

黒の騎士団・日本解放戦線・ブリタニア軍の戦いの話がメイン・・・なんだけどCCの秘密の一端やらCCとルルーシュとの関係とかなかなか興味深い回

コードギアス 反逆のルルーシュ 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュ 公式サイト

WEBSHOT Script by phpspot

December 23, 2006

[コードギアス] コードギアス はんぎゃく日記 #12
December 23, 2006 03:44 PM written by 兼乃

今回も大笑い。

特に「仲良しコーナー」。内容はいつかやった双六対決。
その展開が神がかってる。
前回も神展開で
1.さとみっこ大幅リード。
2.さとみっこが「相手の駒と入れ替わる」マスに止まり、遙か後方のさーや駒とチェンジ。
3.さーやが次の番で一回で上がり。
と、そういう脚本があったんじゃないか?てくらいのおもしろい展開だったのだけど、今回も同じ展開でやらかしてくれましたw
これで何も作ってないというのだから、さとみっこ・・・あんたすげぇよw

[>>デジタルビート|BEAT Net Radio]

B000JFY0QGコードギアス 反逆のルルーシュ 1
谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏
バンダイビジュアル 2007-01-26

by G-Tools

December 23, 2006

武装錬金 #12
December 23, 2006 03:37 PM written by 兼乃

#12 カーニバル

L.X.E.のアジトをブラボー、カズキ、斗貴子が急襲する。だがそこにいたのはムーンフェイスのみ。彼は、ドクトルバタフライが生徒達を生贄にし、裏切りの戦士を復活させるため、銀成学園に向かったことを告げる。急ぎ学園に向かうカズキと斗貴子だったが・・・

な、話。

LXE編も終盤。次回(#13,#14連続放送スペシャルらしい)はバトルな回だろうな。

で、そろそろヴィクターが出てくるのだけどなにやらヴィクターのCVは小山力也さんだとか。
変な期待が止まらないのですがいいのでしょうか。。

武装錬金ドットコム
武装錬金ドットコム

WEBSHOT Script by phpspot

December 23, 2006

[win] Ys Origin -3rd
December 23, 2006 03:18 PM written by 兼乃

ユーゴ編クリア。

時間は大体10時間くらいかな。レベル上げのような作業はほぼ無し。ボス戦前で経験値が半分以上溜まってたので上げてからボスに挑んだ事が2,3回くらい。それでもレベル上げの乱獲はそれぞれ10分にも満たないくらいだと思う。

ボス戦は攻略方法が分かれば結構楽かな。
ただ、カマキリとイソギンチャクは別格でかなり苦労した。

話の流れは脇道なしの一本道。ゲーム進行も一本道でゲームの舞台が塔の中のみだとしても上へ下へあちこち行かされれる事なくほぼ上に上っていけば話は進んでいく感じ。
進行に詰まるような箇所は・・・2,3カ所くらいかな?どれもアイテムの使い方次第。
出るアイテムは最低限のものばかりだし、あまり遊びの要素はないかも。

クリアするとボスタイムアタックができる。
が、あまり興味ないのでパス。

さて、次はユニカ編かのぅ。
ユーゴは遠距離攻撃で楽な所が結構あったから近距離型のユニカはちょっと苦労しそうかな?

[>>イース・オリジン]

B000JFZADIイース オリジン (予約特典:Amazon.co.jp オリジナル携帯コンテンツ付)
日本ファルコム 2006-12-21

by G-Tools

December 22, 2006

[novel] おかいもの
December 22, 2006 07:46 PM written by 兼乃

ふらっと本屋によったら、ゼロの使い魔とマリア様がみてるの最新刊が出てたのでさくっと購入。

週末で明日・明後日と休みだけど読まない。読むのは来週の通勤時間の暇つぶしに。

・・・でも思いの外イース・オリジンが早くクリアできちゃったら我慢できないかもしれないw

4840117667ゼロの使い魔 (10)
ヤマグチ ノボル
メディアファクトリー 2006-12

by G-Tools


4086008599マリア様がみてるクリスクロス
今野 緒雪
集英社 2006-12-22

by G-Tools

December 22, 2006

[PS2] タイトーメモリーズ2下巻 ラインナップ
December 22, 2006 01:07 PM written by 兼乃

またまたあたっく系さんでメモリーズ2下巻のラインナップ情報がでてました。

<収録タイトル>
ヴォルフィード
ウォリアーブレード
オペレーショウルフ
女三四郎
グレートソードマン
サンダーフォックス
ジャイロダイン
シーファイターポセイドン
チェイスHQ
ナイトストライカー
バギーチャレンジ
バトルシャーク
バブルシンフォニー
ハレーズコメット
ファイナルブロー
フィールドゴール
フェニックス
プランプポップ
フルスロットル
ポラリス
マスターオブウエポン
メガブラスト
メタルソルジャーアイザック2
陸海空最前線
レインボーアイランドエクストラ

なんかぱっとしないなぁ・・・有名どころだと、ヴォルフィードにナイストにチェイスHQにレインボーアイランドくらい?


[>>タイトーメモリーズ2 上巻:“プレイステーション 2”用ソフト/タイトー]

December 22, 2006

[win] Ys Origin - 2nd
December 22, 2006 00:12 PM written by 兼乃

小一時間ほどプレイ。
名前は忘れちゃったけれど
Ys-Origin
このボスまで。
あと少しで倒せそうなところまで行くのだけどニアミスが多くて撃沈・・・。

まだ半分も来てないからなぁ週末にクリアしたいな。

本作は主人公が言葉を話すのでキャラ同士のやりとりに厚みがある。
アドルの時はなぁ・・・一切話さないから掛け合いが一人芝居みたいな感じだったんだよね。まぁそれもイースのらしさなんだろうけどw

そういう意味じゃ今作はイースの外伝だね。「イース」という名前の別ゲーム。特にユーゴをやってるとイースらしさは時折かかるアレンジ曲と旧作のギミックやらボスくらいなもんだよ。


[>>イース・オリジン]

B000JFZADIイース オリジン (予約特典:Amazon.co.jp オリジナル携帯コンテンツ付)
日本ファルコム 2006-12-21

by G-Tools

December 22, 2006

[ネコ] 考えるねこ
December 22, 2006 10:58 AM written by 兼乃

Cat Scratch Fever 考えるフク
(Cat Scratch Fever)

結構前から同僚に教えられて、ほぼ毎日チェックしていた猫ブログの「CatScratchFever」。
毎回かわいい猫の写真と面白いコメントに心和んでたのですがこの「考えるフク」のエントリの破壊力はすさまじいよ。

可愛すぎてリアルで悶絶しそう。

December 22, 2006

[うたわれるもの] うたわれるものらじお CD Vol.1
December 22, 2006 10:18 AM written by 兼乃

やぁっと届いたー。

まず、帯を見て吹き出すw
「力ちゃん大スキ」
・・・力ちゃん、確実に外堀が埋まってるよww

で「ラスボス」田中敦子さんがゲスト登場の特別編を聞く。
子細は後から再度聞きながら書くとして力ちゃん壊れすぎだw
いつだったかウェブラジオのほうで「過去最高に壊れました」と言っていた柚姐の言葉はそのままだったよ。。

今回は変則的なドリグラコーナー
うたわれに登場するキャラ名の書かれたくじをそれぞれ引いて、引いたキャラのものまねをして他の2人がそのキャラを当てればokというもの。
うたわれのキャラはそれぞれ個性的でそれとわかるセリフも多いので思いの外簡単だねぇ。

田中敦子さんは予想通りしっとりとした大人な女性でしたね。

さて、#1〜#13をまた聞いてみようかね。

B000K0YFHYラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1 CD+CD-ROM
ラジオ・サントラ 小山力也 柚木涼香
バップ 2006-12-21

by G-Tools



で、なんとうたわれらじおCDがオリコンのデイリーランキングの7位に。
デイリーランキング
[>>アルバム デイリーランキング-ORICON STYLE ランキング]
売れすぎだw