<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

February 19, 2007

[診断] 三国志診断
February 19, 2007 10:30 AM written by 兼乃

三国志診断〜大戦の覇者〜
情報源:[>>oshiire*BLOG | 三国志診断]

さて、結果は・・
名前:けんの
所属:蜀
能力:武力 80 統率 63 知力 57 政治 50 魅力 91
特技:鼓舞
計略:火計 / 落石の計 / 混乱の計

<解説>
 魅力に長けた蜀の一般武将。
 劉備と町で出会い、その場で登用された。
 真実を極めようという姿勢のため、安易な失敗が少ない。
 器用な面があり、人よりも頑張りすぎる場面も多い。
 「長坂の戦い」では、部下を巧みに動かし、戦局を好転させた。
 様々な局面で活躍し、まさに大黒柱として国を支えた。
なんか使える武将になってますよ?w

February 08, 2007

[lifehack] A4用紙でメモ帳作成
February 08, 2007 10:50 AM written by 兼乃

A4用紙で自分だけのメモ帳を作る
(ITmedia Biz.ID)
「1ページ目は表紙で、2ページ目はリスト、3ページ目からはカレンダーがいいかなぁ」――。そんな感じで自分だけのメモ帳を簡単に作れるのがWebサイトが「PocketMod」だ。


印刷ミスをしたA4用紙をメモ帳として使っているけれど、結局四つ折りサイズに切ってクリップで止めてるのが一番簡単で使いやすかったりするw

これはこれで巧い使い方だとは思うけれどね。

[>>PocketMod: The Free Disposable Personal Organizer]

January 30, 2007

[vista] 華麗にスルー
January 30, 2007 00:46 PM written by 兼乃

WindowsVistaの発売日ですが、梅田ヨドバシには誰もいません
(GIGAZINE)
アキバでは多少並んでたようですが梅田では華麗にスルーされたようです。

Vistaなぁ・・・現状2000で殆ど(*)問題ないので入れたいと思わないんだよね。PCパワーもそれなりに必要そうだし。

(*)auの「MusicPort」 と オンラインゲーム「女神転生IMAGINE」がXP以降専用で2000ではOSチェックで弾かれたくらい。

January 25, 2007

メディアの読み方
January 25, 2007 04:21 PM written by 兼乃

メディアの読みかた
(レジデント初期研修用資料) 情報源:[>>誠天調書]
# 報道されていないことが大切
# その報道で誰が得をするのかを考えるべき
# その人、その企業だけが叩かれるのには何か理由がある
# どこまで分かった上で報道しているのかが分かれば反論できる
# 「みんなの意見」は中立ではない
# 「無視」という最強カードを切られたら負け


メディアに踊らされる人が減ってくれば、もっと真正面から各メディアを見る事ができるのかなぁ・・とは思うのだけど、そうはいかないのが世の中でして...。

January 19, 2007

[web] CSS + JavaScript Tips
January 19, 2007 04:50 PM written by 兼乃

[>>CSS + JavaScript Tips]
内容の実用性はさておき(?) 高橋メソッドはインパクトあるなぁ。

CSS + JavaScript Tips
CSS + JavaScript Tips

WEBSHOT Script by phpspot

[>>高橋メソッド]

January 18, 2007

[web] ネット依存症
January 18, 2007 00:03 PM written by 兼乃

続々誕生する新種のネット依存症
(読売ウイークリー : YOMIURI ONLINE(読売新聞))

なんか無理矢理こじつけのようなものもあるけれど、結局依存症になるかどうかは個人の資質と周りの環境だとは思うよ。
・・・と、起きてる時間の殆どをPCの前で過ごしている自分が言ってみる。

▽ネット過信症――新聞などは読まず、ネットのみで情報を補完しようとする
これは新聞社フィルターが厚すぎて信用できない新聞ばかりなので自業自得のような気がするw

January 18, 2007

[web] 「通りすがり」っていうHN
January 18, 2007 11:36 AM written by 兼乃

「通りすがり」っていうHN
(琥珀色の戯言)

あまり否定的なコメントを書かれたことが無いからかもしれないけれど、「通りすがり」であれ「ななし」であれ反応があるのはうれしい。
確かに固有のハンドルネームの方が話は広がりやすいけれど、あまり気にしないかなぁ。

January 15, 2007

正しくない日本語力テスト
January 15, 2007 03:18 PM written by 兼乃

正しくない日本語力テスト
(あれとかこれとか (Lefty))

問題:次の漢字の読みになるように、解答欄「□」をかなでうめよ。
問題    解答
本気   (□□)
漢    (□□□)
強敵   (□□)
小宇宙  (□□□)
宇宙   (□□)


普通に全部分かってしまう自分て...。

January 11, 2007

日本語テスト
January 11, 2007 02:42 PM written by 兼乃

ATOK & 一太郎 presents 第二回全国一斉!日本語テスト

やってみた結果は語彙力がボロボロで 56 点。ショボーン。

ATOK & 一太郎 presents 第二回全国一斉!日本語テスト
ATOK & 一太郎 presents 第二回全国一斉!日本語テスト

WEBSHOT Script by phpspot

January 10, 2007

[blog] ブログにコメント欄は必要?
January 10, 2007 04:05 PM written by 兼乃

ブログの定義って何だ?
(TechCrunch Japanese) 情報元:[>>[N] ブログにコメント欄は必要?]
しかし今ブロガーたちは、Official Google Blogは果してブログといえるのか、という疑問を投げかけはじめている。理由? ユーザーがコメントを付けられなくなったこと。Official Google Blogには、記事へのリンクのあるサイトのリスト(自動トラックバックのようなもの)はあるが、それだけ。対話はなくなった。

ということでコメントはブログに必須なのか問いかけが。
選択肢は3つ。
読者コメントのないブログは本当にブログなのか?

1. 必須ではないが、コメントがあった方がコンテンツ内容はずっとよくなる
2. ブログにとってコメントは必須ではない
3. コメントがなければブログではない

うーん。今まで深く考えたことはなかったのだけど、どうなんだろうね。
Wikipediaを見てもブログにコメントが必須機能とは書かれていない。

結局は管理者(投稿者)が閲覧者からのレスポンスを必要としているか否かかと思うので「ブログ」というシステムにコメント機能は必須ではないと思う。

・・・という事で2番かな。ウチは。

共通カテゴリ記事