<< February 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

February 15, 2006

何を考えているのやら
February 15, 2006 03:49 PM written by 兼乃

民主 北朝鮮人権法案を提出へ

〜〜
また、北朝鮮の人権侵害の実態を浮き彫りにすることが国際的な世論の喚起につながるとして、いわゆる脱北者を保護して、原則、定住者としての在留資格を与えるなど、脱北者への支援を強化するとしています。
(HNKニュース)

み、民主党ってやつは・・・・。
脱北者とスパイの判別ができない限り・・・というかスパイだと分かるスパイは、まずいないだろう。
脱北者と偽って入国してきたスパイを支援することで拉致被害者が増えるんじゃないかという懸念は素人にも思いつくのだが。

もう一つ民主絡みで
民主党牛肉調査団と前原代表が晒す「無能の極み」
(Irregular Expression)

とことん足を引っ張ってるよ・・・。
もういらない。こんな政党。

February 15, 2006

[村山由佳] すべての雲は銀の・・・
February 15, 2006 01:17 PM written by 兼乃

村山由佳女史の作品は文庫本化したものはほぼ購入してきたが、二度、三度と重ねて読む作品は少ない。
「すべての雲は銀の・・・」はそんな数少ない一作。

「人生」という重めのテーマなのだが、園主を筆頭に良いキャラクタと小気味よいテンポで読みやすく、読んだ後の後味がものすごくいい。


すべての雲は銀の…〈上〉すべての雲は銀の…〈上〉
村山 由佳

講談社 2004-04
売り上げランキング : 19,600

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


すべての雲は銀の…〈下〉すべての雲は銀の…〈下〉
村山 由佳

講談社 2004-04
売り上げランキング : 17,460

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



関係ないけど、主人公が実家に一時帰った時に母親と一悶着あるシーンがあったと記憶してたのだけど、その描写がない。なんでだろうとおもったら、それ同じ作者の別作品だと後から気が付いた。
たぶんBAD KIDS・・・かなぁ;;

February 15, 2006

16歳以上外国人の指紋採取
February 15, 2006 11:57 AM written by 兼乃

16歳以上外国人の指紋採取 対テロで入国審査時

政府は14日までに、テロ対策の一環として、16歳以上の外国人に入国審査時の指紋採取を原則として義務付ける入管難民法改正案をまとめた。法相がテロリストと認定した者について、強制退去処分にできる規定の新設も盛り込んだ。
(goo-共同)

これは是非とも成立させて欲しい。

ただ「原則として」って部分が気になるが・・・勿論ビザが免除になる某外国人に対しても指紋採取するんだよね?ね?

February 15, 2006

頭の悪くなる大人のDPZトレーニング
February 15, 2006 10:32 AM written by 兼乃

頭の悪くなる大人のDPZトレーニング
(デイリーポータル Z)

笑った(w。
黙々とやっていると変な脳汁が出そう。

February 15, 2006

違法漫画ネット公開運営者逮捕
February 15, 2006 09:47 AM written by 兼乃

漫画数万冊?違法ネット公開「464.jp」運営者ら逮捕

「5万冊」の漫画を無料で「立ち読み」できるという触れ込みでネットで無断公開していた「464.jp」運営者3人が著作権法違反容疑で逮捕された。「漫画界全体に対する侵害行為」と憤った作家たちが告訴した。
(ITMedia)

この立ち読みが可能なサイトが立ち上がったのは結構前だったはず・・・。
当時もネットのニュースになって、ウチも見に行った事がある。
ただ、公開されてたスキャン具合が悪く、斜めにスキャンされてたり、粗い画像で文字が見えなかったりと早々に見るのは止めた記憶がある。

できあがった画像データの質はともかく、あまりにもそのままコピーだったので著作権は大丈夫なのかなぁとは思ってたのだけど案の定だったわけね。
まぁ運営者の方も
男らは容疑を認めており、報道では「漫画喫茶の宣伝のために数ページずつ公開したが、どうせ著作権法に引っかかるのなら全部公開しようと思った」などと話しているという。
当然分かってたようだけど・・・どうせ引っかかるなら全部公開って理由がアホだな;;


「漫画界全体に対する侵害行為。放置すれば漫画界全体が衰退する」──ACCSが開いた会見で、ビデオ参加した同会の弘兼憲史さんは力説した。

今回の無断公開は言語道断としても漫画界の盛衰を考えるならば「立ち読み」という手法はアリだと思う。

音楽業界の事だけれど最近視聴ができるサイトが多いよね。
これは視聴してもらって、自分の好きな音楽をどんどん買ってもらおうというのが主旨だと思うのよ。

具体的なソースは忘れてしまったけれど、漫画雑誌の売り上げは落ちてはいるけれどコミック本の売り上げは上がっているらしい。
消費者としては「自分の読みたい漫画だけを買う」という人が多い傾向なので漫画界も同様に一話だけとか一部が立ち読みのできるポータルができれば読者獲得に大きく働くと思うのだけどなぁ。
具体的にAmazonが書籍の一部内容公開してるし、どうよ?各出版会社さん?

February 15, 2006

やはり・・というか
February 15, 2006 09:32 AM written by 兼乃

「朝日社説の捏造―麻生発言」
(時事ブログ「グースの勿忘草」)

朝日お得意の発言の切り貼り編集作業が入ってた訳ですね。。

一昔前ならいざ知らず、現在はネットという複数の情報ソースを得る方法があるのでこうやって簡単に暴かれる訳ですね。
同エントリのリンクにある電話対応をアレだし、いい加減なんとかしてほしい・・・。
個人的にはしつこい新聞拡張員とか。
1