●ポータブルメディアセンターとしてのPSP
January 19, 2005 10:15 AM written by 兼乃
まだまだ品切れ状態が続いているPSP。
いろいろ不具合が報告されているけれど、これだけ人気が出ればソニー的には成功じゃないのかなぁと。
この間既にPSPを入手している友人に「リッジレーサーズ」や「もじぴったん」をやらせてもらったけどかなり良い出来だった。
リッジレーサーズもキラーソフトの一つだけど、もう1つ2つくらいコレダッとうソフトが出れば即予約に走るんだけどまだまだ。。
で、ゲーム以外としてムービーやMP3プレイヤーとしてもかなりの出来。
前述のPSPを持っている友人はもっぱらムービー・MP3プレイヤーとして使ってる模様。
PSPの液晶は結構大きいので、これでテキストとか読めないのかなぁと思っていたのだけど、PSPでユーザーの作成して再生できるメディアは「ムービー」「サウンド」「フォト」の3種類のみらしい。残念。
だけれどPSPでテキストを読みたい人は他にもいるようで、テキストを画像に変換して読むようだ。
力業とはいえアイデアはとてもいいと思う。
画像ファイルということでテキストに挿絵を差し込んだり、小説のようなテキストだけでなく、漫画自体も読めるという事も。。。解像度が足りるかどうか微妙だけど。
うわ。
次のバージョン(出るのか?)まで様子見するつもりだったけど、PSPめちゃくちゃ欲しくなってきた。
次の予約は明日の正午からのようなので忘れずに予約しよう。
いろいろ不具合が報告されているけれど、これだけ人気が出ればソニー的には成功じゃないのかなぁと。
この間既にPSPを入手している友人に「リッジレーサーズ」や「もじぴったん」をやらせてもらったけどかなり良い出来だった。
リッジレーサーズもキラーソフトの一つだけど、もう1つ2つくらいコレダッとうソフトが出れば即予約に走るんだけどまだまだ。。
で、ゲーム以外としてムービーやMP3プレイヤーとしてもかなりの出来。
前述のPSPを持っている友人はもっぱらムービー・MP3プレイヤーとして使ってる模様。
PSPの液晶は結構大きいので、これでテキストとか読めないのかなぁと思っていたのだけど、PSPでユーザーの作成して再生できるメディアは「ムービー」「サウンド」「フォト」の3種類のみらしい。残念。
だけれどPSPでテキストを読みたい人は他にもいるようで、テキストを画像に変換して読むようだ。
力業とはいえアイデアはとてもいいと思う。
画像ファイルということでテキストに挿絵を差し込んだり、小説のようなテキストだけでなく、漫画自体も読めるという事も。。。解像度が足りるかどうか微妙だけど。
うわ。
次のバージョン(出るのか?)まで様子見するつもりだったけど、PSPめちゃくちゃ欲しくなってきた。
次の予約は明日の正午からのようなので忘れずに予約しよう。
![]() | RIDGE RACERS ナムコ 2004-12-12 売り上げランキング 28 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ことばのパズル もじぴったん大辞典 ナムコ 2004-12-16 売り上げランキング 81 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
と、いうことで先日のiPod shuffle 1GB M9725J/Aはキャンセル。。。