●初めて見た
February 02, 2006 05:54 PM written by 兼乃
出先だったので写真は撮れませんでしたが・・・
それぞれの名前に句点付きの表札
作る方も疑問に思わなかったのだろうか;;
それぞれの名前に句点付きの表札
作る方も疑問に思わなかったのだろうか;;
熊本朝鮮会館の税減免取り消し 「公益利用ない」と初判断
(産経)
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連施設「熊本朝鮮会館」の固定資産税などを熊本市が減免したのは違法として、拉致被害者を支援する「救う会熊本」のメンバーが幸山政史(こうやま・せいし)市長に対し、減免措置の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決で福岡高裁は2日、請求を棄却した一審熊本地裁判決を変更、会館への減免措置を取り消した。
電気用品安全法@2chまとめ
2001年4月に施行された電気用品安全法によって、過去に発売された電気機器の販売がいっさいできなくなります。現在は猶予期間中につき販売は可能ですが、猶予期間は2006年3月31日で終わります。つまり、今年の4月1日からは、古いゲーム機や、ビンテージアンプ、シンセサイザー、オーディオ機器、レーザーディスクプレーヤー等の売買ができなくなるのです。
この法律によって、
* 楽器を弾く人やDTMをする人は、各種アンプ、シンセサイザー、電気オルガン、DTM機材などが
* 音楽を聴くことが好きな人は、レコードプレイヤーやCDプレーヤー、アンプ、コンポなどが
* アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、レーザーディスクプレーヤーやベータ規格のビデオデッキなどが
* ちょっと昔のゲームが好きな人はプレステやドリキャスなどが
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
ひとごとではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。法律が本格的に施行されてからでは遅いのです。
電気用品安全法(法令データ提供システム)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html
電気用品安全法のページ(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/
電気用品安全法の概要(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm
電気用品安全法
http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/denan.html
テレビ東京、「スレイヤーズ」「バビル2世」などアニメ有料配信をスタート
(PCWEB)
テレビ東京とテレビ東京ブロードバンドは、公式アニメサイト「あにてれ」の新コンテンツとして、有料動画配信「あにてれシアター」を1日より開始すると発表した。
〜〜〜
価格は1話105円、3話パックが252円で、1クールパックが1,092円となっている。支払い方法は各種プリペイド型電子マネー、ネットバンクに対応する他、配信提携会社のプロバイダ等でコンテンツを購入し、プロバイダ料金と合わせて請求されるシステムも選択可能だ。
●単話および4,5話パックは三日間 ●13話パックおよび全話パックは7日間の視聴が可能です